Pick up!

チケットの内容は、「詳細」ボタンをクリックして、ご確認ください。

日時/期間 タイトル・詳細
2025年2月1日(土)
〜 2025年8月11日(月祝)
HOKUSAI : ANOTHER STORY in TOKYO
[東急プラザ渋谷3階]葛飾北斎の浮世絵に描かれた物語のなかへ――「映像×サウンド×触覚」のイマーシブ体験をお楽しみください。
詳細
2025年7月25日(金)
〜 2025年7月27日(日)
K-BALLET TOKYO 25th ANNIVERSARY GALA
K-BALLET総出演で贈るスペシャルな祭典!25年間の上演作の中からカンパニーの歴史を象徴する名作を選りすぐり、見どころを一挙上演。
詳細
2025年8月1日(金)
〜 2025年8月3日(日)
ミュージカル『ペテン師と詐欺師』コンサート・バージョン
ラミン・カリムルー ✕ ハドリー・フレイザー W主演!この夏、最強コンビで贈るコメディミュージカル♪
詳細
2025年7月27日(日) 【自由席】狂言ノススメ その二十四
出演者による解説やワークショップに加え、小舞「田植」、狂言「箕被」と盛りだくさんの内容でお届けいたします。
詳細
2025年8月24日(日) 岩代太郎 60年目のシンフォニア~還暦記念コンサート~
国内外を問わず多くの映像作品で音楽を手がけた不世出の作曲家・岩代太郎。その還暦と活動35周年を記念した特別公演をお届けします。
詳細
2025年5月17日(土)
〜 2025年7月27日(日)
【特別展】生誕150年記念 上村松園と麗しき女性たち
[山種美術館]清らかで気品に満ちた上村松園の作品。画業の初期から晩年までの優品を通じて、その魅力にせまります。
詳細
2025年10月18日(土)
〜 2025年10月26日(日)
熊川哲也 K-BALLET TOKYO 『ドン・キホーテ』
当代随一のバジルとして伝説を刻む熊川哲也が満を持して世に送り出し、上演のたびに観客を興奮の渦に巻き込んできたKバレエ渾身の作品!
詳細
2025年7月5日(土)
〜 2025年7月31日(木)
【7月】レオ・レオーニの絵本づくり展
[ヒカリエホール]あの「スイミー」を生んだ巨匠の絵本ワールドを渋谷で体感♪チケットは100円お得&スムーズに入場できるオンラインで。
詳細
2025年5月31日(土)
〜 2025年7月21日(月祝)
鰭崎英朋
[太田記念美術館]時代の狭間に消えた「最後の浮世絵師」、鰭崎英朋。文学界を彩った妖艶な美人画や石版画など、187点を公開する大回顧展。
詳細
2025年9月14日(日) Meet The Artists vol.6 山中千尋
[セシオン杉並]2024年スタートの人気シリーズ!第6回はニューヨークを拠点に活躍するジャズ・ピアニスト山中千尋がトリオ編成で登場。
詳細
2025年7月25日(金)
〜 2025年8月27日(水)
建築家・内藤廣 赤鬼と青鬼の場外乱闘 in 渋谷
[渋谷ストリーム ホール]多くの来場者を魅了した建築展が渋谷を舞台に再登場!内藤廣の約半世紀にわたる建築思考を多角的に紹介します。
詳細
2025年11月3日(月祝) Pianos’ Conversation 2025
鍵盤楽器の魅力を引き出す人気企画。第5弾は同級生の2人が奏でる2台ピアノ公演が実現!一日限りの特別なプログラムをお楽しみください。
詳細
2025年11月2日(日)
〜 2026年6月28日(日)
《S・A席限定》N響オーチャード定期2025-2026シリーズ券【座席選択不可】
[オーチャード・横浜みなとみらいホール]名画を彩る“クラシック”♪お得なシリーズ券7/20(日)まで販売中!
詳細
2025年12月26日(金)
〜 2025年12月28日(日)
K-BALLET Opto『踊る。遠野物語』
[東京建物 Brillia HALL]Kバレエ×森山開次×麿赤兒×尾上眞秀が踊る、もう一つの遠野物語。
詳細
2025年9月7日(日) 未来の巨匠コンサート2025
3回目の公演となる今回は、東京フィルと指揮キンボー・イシイをホストに迎え、トランペット松井秀太郎、チェロ鳥羽咲音の二人の「未来の巨匠」の演奏をお届けします。
詳細
2025年8月1日(金)
〜 2025年8月3日(日)
シブヤデマチマショウ
松尾スズキ構成・演出!「コクーン アクターズ スタジオ」第1期生有志11名による新ユニット<ブルードラゴン>が贈るエンターテインメントショー♪
詳細
2025年6月24日(火)
〜 2025年8月3日(日)
平安書道研究会900回記念特別展 極上の仮名―王朝貴族の教養と美意識―
[五島美術館]平安時代に鑑賞用として尊重された仮名の書風や料紙装飾に着目し、王朝貴族の美意識を探ります。
詳細
2025年9月23日(火祝) 定期能九月-観世流-
能も狂言も存分に味わえる定期能。第一部は能「邯鄲」と狂言「萩大名」、第二部は能「半蔀」と狂言「清水」を上演します。冒頭に上演演目の解説も!
詳細
2025年6月27日(金) 公開 カーテンコールの灯
悲しい出来事を経験しバラバラになりかけている家族の人生を「ロミオとジュリエット」のストーリーに重ね、実生活と演劇をリンクさせて斬新に描いた珠玉の物語。
詳細
2025年6月27日(金) 公開 さらば、わが愛/覇王別姫 4K
夢のような永遠の一瞬をあなたと歩んだ――。世界中を感動させた伝説の傑作が4Kで鮮烈によみがえる!
詳細
2025年10月12日(日) YGPオーチャード・ガラ
未来を担う若き才能と、世界の頂点に立つスターが共演する、夢のような舞台。世界最大のバレエコンクールYGPが贈る一夜限りのスペクタクルをお見逃しなく!
詳細
2025年8月29日(金) 「渋谷能」第一夜 金春流
次世代を担う若手能楽師による人気シリーズ。第一夜は三条宗近が剣を打つため稲荷明神に参拝し、神の使いの狐と共に剣を完成させる、能「小鍛冶 白頭」を上演。
詳細
2025年7月11日(金)
〜 2025年9月28日(日)
古伊万里カラーパレット―釉薬編―
[戸栗美術館]釉薬による多彩な装飾を楽しめる館蔵の伊万里焼 約80点を厳選して展示。いろどりつやめく釉薬の世界をご堪能ください。
詳細
2025年10月13日(月祝) 能の魅力を知る 他力本願への祈り-当麻-
今回は<念仏>をテーマにした作品をお届けします。10月の能は「当麻」を上演。能楽の奥深い世界をぜひ劇場にてご堪能ください。
詳細
2025年10月9日(木)
〜 2025年11月3日(月祝)
リア王
[THEATER MILANO-Za]気鋭のイギリス人演出家が挑む舞台に、大胆かつ豪華なキャストが終結。先行販売《抽選》7/21(月・祝)まで申込受付中!
詳細
2026年1月4日(日) シルク・ドゥラ・シンフォニー 2026
サーカスとフルオーケストラが融合した圧巻のパフォーマンス♪大好評につき4度目の来日!
詳細
2025年11月22日(土)
〜 2025年11月24日(月休)
宮田大&横溝耕一が贈る室内楽フェスティバル AGIO vol.3
日本クラシック界を牽引するアーティストたちが贈る室内楽の祭典第3弾!期間限定で<5公演セット券>を販売♪
詳細